「ナンピン」って英語で何と言う?「ナンピンマーチンゲール」との違いは?

株式投資やFX取引などで耳にする「ナンピン」という言葉。

英語では、何と言うのでしょうか?

FXの自動売買EAシステムで無敗という「ナンピンマーチンゲール」との違いも説明します。

英語の説明だと思ったのに違うのね。

中身のない英語なんてツマラナイよ。

「ナンピン」を英語で?

投資を勉強していると「ナンピン」とか「ナンピン買い」という言葉を聞いたことがあると思いますが、英語では

average down(アベレージ・ダウン)

名詞にするには、averageに~ingをプラスすると動名詞になるので

averaging down(アベレージング・ダウン)

と言います。

ちなみに「ナンピン」を漢字で書くと「難平」になります。

「難」はロス(損失)のことで、「平」は平均の平です。

「ナンピン」とは?

「ナンピン」買いをすると、買ったときの価格を平均することで、トータルの取得価格を下げることができます。

株式投資でうまくいくシナリオを挙げると、

Aさんは、ある会社の株価が1,500円のときに100株購入しました。

しかし、この後、株価は上昇せず、1,000円まで急落しました。

1,500円まで回復するまで時間がかかりそうだと思ったので、1,000円のときに再度100株購入しました。

株価がさらに800円まで下がったので、もう100株を追加購入しました。

ここまでをまとめると:

ナンピンが成功した例

株価が1,500円のとき:1,500円×100株=150,000円

株価が1,000円のとき:1,000円×100株=100,000円

株価が800円のとき:800円×100株=80,000円

トータルすると、300株を15万円+10万円+8万円=33万円で購入。

平均すると、1株1,100円で取得したことになります。

この後、この会社の株価が上昇し、Aさんは1,200円になったところで300株すべてを売却。

(1,200円-1,100円)×300株=30,000円の利益を出しました。

この例では、Aさんが投資資金として33万円以上持っていたところに勝因があります。

仮にBさんは、投資資金として25万円しか持っていなかったとします。

すると、

株価が1,500円のとき:1,500円×100株=150,000円

株価が1,000円のとき:1,000円×100株=100,000円

と「ナンピン」買いをしようとしますが、次の800円になったときに余分の投資資金がないので、買い足すことができません。

1,200円まで戻ったとしても、200株を25万円で取得しているので、取得平均コストは1株1,250円で、50円×200株=10,000円の損失になります。

投資できるお金がたくさんあること&

株価が上昇することが大切みたいだな

Aさんのように資金があったとしても、株価がず~~~っと下がり続けたまま何年も塩漬けになることだってあり得ます。

「下手なナンピン素寒貧(スカンピン)」だわ。

株価1,500円から下がり始めたときに、損切(ロスカット)できる人の方がトレードはウマいと言われるね。

そうよ。

ナンピンし続けて、その株価が上がるのを「いつか、いつか」と願うより、別の有望な株に投資した方が、時間と資金を有効活用できるわ。

ここまで株式投資の世界で説明しましたが、FXでも基本は同じです。

では、FX自動売買のEAで無敗だと言われる「ナンピンマーチンゲール」はどうなのでしょうか?

  • 「ナンピン」と「ナンピンマーチンゲール」との違い
  • 「ナンピンマーチンゲール」は本当に無敗なのか?

などについて説明します。

「ナンピン」と「ナンピンマーチンゲール」の違いは?

「ナンピンマーチンゲール」は、「ナンピン」と「マーチンゲール」の合わせ技です。

「マーチンゲール」とは、英語で「martingale」と書きます。

元々は、賭け事の「コイン投げ(コイントス)」や「ルーレット」で考案された手法です。

わかりやすいコイン投げの例で考えてみましょう。

これは、コインの裏が出るか表が出るかを賭けるわけですが、

勝つまでずっと掛け金を2倍にしていくのがマーチンゲール手法です。

具体的には、

1回目:表に100円賭ける ⇒ 結果:負け=100円の損失

2回目:表に200円賭ける ⇒ 結果:負け=トータル300円の損失

3回目:表に400円賭ける ⇒ 結果:負け=トータル700円の損失

4回目:表に800円賭ける ⇒ 結果:負け=トータル1,500円の損失

5回目:表に1,600円賭ける ⇒ 結果:勝ち=トータル100円の利益(1,600円-1,500円)

「ナンピンマーチンゲール」は、これをFX投資に応用したもので、一定のpips下がった(上がった)時点で、ロット数を倍にしてポジションを取っていきます。

 

 

「ナンピンマーチンゲール」は本当に無敗なのか?

 

 

コメント