- XMのデモ口座を開設してみようかな?
- XMのデモ口座はすでに開設したけど、すぐにリアル口座に切り替えた方がいいのかな?
- そもそもデモ口座とリアル口座ではどんな違いがあるのかな?

こんな素朴な疑問をもっているなら、この記事を参考にしてみてね。メリット・デメリットも説明してるよ~
XMTradingのデモ口座とリアル口座の違い
XM(XMTrading)のデモ口座とリアル口座は、具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
これは、文章で書くよりも表で比較した方がわかりやすいですね。
デモ口座 | リアル口座 | |
---|---|---|
口座の種類 | STANDARD(スタンダード口座) ZERO(ゼロ口座) |
MICRO(マイクロ口座) STANDARD(スタンダード口座) ZERO(ゼロ口座) |
作成できる口座の最大数 | 5つ | 8つ |
ボーナス | なし | あり |
XMP(ポイント) | なし | あり |
為替市場への影響 | なし(スリッページなし、注文規模に制限なし) | あり(スリッページが発生する可能性あり、あまりに大きな注文はできない) |
90日間放置すると・・・ | 利用できない | 休眠口座になる |
心理作用 | 小さい | 大きい |

おっ、コンパクトにまとまったね!
デモ口座の3つのメリットとは?
デモ口座を開設するメリットは、主に3つあります。
- MT4やMT5(メタトレーダー)を本番同等の環境で使える
- トレード(裁量取引)=エントリー、損切や利確の練習ができる
- EA(エキスパートアドバイザー)を試運転できる
MT4やMT5(メタトレーダー)を本番同等の環境で使える
この中で、特に強調したいのは、メタトレーダー4(MT4)やメタトレーダー5(MT5)を無料で使い倒せることです。
メタトレーダーの達人になっておけば、リアル口座で自分の大切な資金を扱うときに操作がわからなくて瞬時に対応できない・・・といったリスクを軽減できます。

僕は、複数のチャートを開いているときに1つずつロスカットする方法がわからなくて困ったよ。全部一気にロスカットされてしまうんじゃないかって・・・心配だった。誰にも質問できなかったしね。
トレード(裁量取引)の練習ができる
2つ目の裁量取引の練習ができるのは、確かにメリットなのですが・・・
リアル口座になったときに冷静に利確や損切ができるとは限りません。
投資家の格言集などを読んでいると、「利大損小」を目指すようにと言われるんですよね。
これはなぜかと言うと・・・
いざトレードの画面で青い文字の金額(利益)が増えてくると、
「もう、この辺で利確しておかないと、下がってしまうかもしれない」
と考えて、すぐに利確してしまう。
すると、その後、グングン利益がさらに増える方向へ伸びていくんですよね。不思議と。
逆に、赤い数字(損失)が増えてくると、
「いつか値が戻り、赤が青に転じてくれますように・・・」
と、根拠のない願望に囚われて、さらに損失が拡大してしまう。
だから、予めロスカット(Stop Loss)をする価格を決めてからエントリーすることが奨励されているわけです。

あっさりロスカットになると、物凄く悔しい!
「利大損小」は、デモ口座だと実践できてもリアルでは本当に難しいんです。
EA(エキスパートアドバイザー)を試運転できる
デモ口座の3つ目のメリットとして、自分の資金を使うことなく、EAをテストできることがあります。
ただ、EAの中には販売者が指定するFX業者のリアル口座じゃないと運用できない設定になっていることが多いです。
そうなるとデモ口座では、テストできません。
EAの販売者の提示するフォーワードテストや「EA名+口コミ、評価」などで調べて、納得したら「エイヤッ!」で購入するしかありません。
XMリアル口座へ切り替えるメリットとは
デモ口座でMT4(MT5)の使い方に慣れてきたら、リアル口座を開設しましょう。
XM Tradingのリアル口座開設を僕がおススメしている理由は、主に2つあります。
XMのリアル口座をおすすめする理由その1:リスクゼロ・入金なしでFX取引ができる!
XMでリアル口座を開設するだけで、3,000円のボーナスがもらえます。(但し、ZERO口座を除く)
レバレッジが888倍かけられるので、1000通貨の取引(ロット=0.01)だと必要証拠金は約120円です。
ただ、これだと1回のトレードで数十円の利益にしかなりません。

夢がないな~
そこで、思い切って1万通貨の取引(ロット=0.1)にすると必要証拠金は1,200円程度です。
3,000円あれば1ロット=1万通貨の取引も可能です。
これなら1回の取引で数百円の利益を出すことができます。

200円の利確を1日5回すれば1,000円。
証拠金が増えたから、0.2ロットにして、利益倍増。
倍々ゲームを繰り返して3千円を100万円にするんじゃ!

すぐにロスカットされるわよ
が、実際にやってみるとわかりますが、ハイレバレッジで証拠金が少ないと・・・
取ったポジションから少しでも逆行するとロスカットになります。
具体的な数値で計算すると:
1ドル=107円ちょうどのときに買いエントリー
1ドル=106.880円で必要証拠金1205円を下回る
1ドル=106.740円で強制ロスカット
※強制ロスカットが執行されるのは、必要証拠金の20%なので、1205円×0.2=241円です。
※※XMではUSDJPYの平均スプレッドが0.016なので、160円も計算に含める必要があります。
というわけで、口座開設ボーナス3,000円でFX取引をするなら、0.01ロット(1000通貨)をおススメします。(スタンダード口座の場合)
少額でも良いので、リアルマネーで利確や損切の練習をすることを推奨します。

僕は堅実なのだ
XMのリアル口座をおすすめする理由その2:入金ボーナスがもらえる!
XMは口座開設ボーナスに加えて、入金ボーナスがあります。
~5万円:100%ボーナス=5万円のボーナス
5万円以上~225万円:20%のボーナス(最大45万円)
資金が少なくてもハイレバレッジ取引をするために活用できる原資をもらえる、ということです。
もらった原資をフル活用して、増やしたお金は出金できます!(ボーナスを出金することはできません)
※出金したり、口座間で資金移動したりするとボーナスが消失します。
例:出金可能額=100万円、ボーナス:50万円だった場合
30万円(出金可能額の30%)を出金(移動)すると、50万円の30%=15万円分のボーナスが消失します。
つまり、出金後は、出金可能額=70万円、ボーナス=35万円になります。
XMのリアル口座をおすすめする理由その3:XMP(ポイント)が貯まる!
リアル口座にあってデモ口座にないものは、ポイント制度です。
1ロット(10万通貨)を往復するごとにあなたのステータスに応じたポイントを受け取ることができます。
ステータスは、以下の4通りです。
ステータス | ポイント(1ロット往復取引ごと) | ステータス獲得条件 |
---|---|---|
Executive(エグゼクティブ) | 10 | 初回入金後に、はじめての取引を完了(クローズ) |
Gold(ゴールド) |
13 | 取引活動期間30日以上 |
Diamond(ダイアモンド) | 16 | 取引活動期間60日以上 |
Elite(エリート) | 20 | 取引活動期間100日以上 |
ステータスが上がっても、取引をしなければExecutiveに戻ってしまうので要注意。
XMP(XMポイント)の価値は、1ポイント約33セント。3ポイントで1ドルの価値があります。
原則、ボーナスと同じ扱いなので、トレードに活用できる資金が増えます。(出金はできません)
これらのメリットを理解した上で、XMのリアル口座を開設しましょう!
おすすめの口座タイプは?
実際にXMのリアル口座を開設しようと思ったとき、迷うのはどの口座にするべきか・・・ですよね。
結論から言うと、僕のおススメはスタンダード口座です。
理由は2つあります。
理由1:マイクロ口座では、取引が10分の1なので夢がない。

ときどき目が炎になる僕には物足りないのじゃ
理由2:ZERO口座はスプレッドは小さいけど、手数料が高く、レバレッジは最大500まで
ZERO口座はスプレッドが小さめに設定されているので、スキャルピング向けと言われています。
スプレッドが小さめとはいえ、手数料が高いため、大きな資金を動かす超スゴ腕トレーダー向けだと言えます。
初心者がXMを活用するメリットといえば、やはりレバレッジが888倍ってことです。
だから、最初はスタンダード口座を開設して、大きな資金を動かせるような超優秀トレーダーになったら別にZERO口座を開設すればいいわけです。

リアル口座は8つも作れるからね~
というわけで、僕のおススメする口座タイプは、スタンダード口座です。
リアル口座で自分の資金を使ってこそ、はじめて利益や損失を体感できます。
心の準備ができたら、デモ口座からリアル口座に切り替えてFX取引を実体験してみてください!
最初はドキドキするけど、リアル口座で経験を積めば積むほど上達しますからね~。
コメント